
こんにちは、山﨑です。
今回はずっとやりたかったYouTubeチャンネルをやっと開設しました。というお知らせです。
事業者としてもそうですが、ウェディングカメラマンとして、
・カメラマンが売上を上げる為の方法
・ブライダル事業の集客の仕方
・新規事業を立ち上げるときのリサーチ方法
など、ビジネスコンテンツをメインに始めました。
カメラマン向けビジネスYouTubeチャンネル
始めに書きますが、YouTubeを運営するのに一番大事なのは「継続すること」です。
今年に入って、YouTubeの動画を作ったり、運営サポート(編集ディレクションなど)を行なうようになり、
視聴者側から作る側になる機会が増えました。
共通して課題となるのが「継続的に動画をアップすること」です。
なので、自分のチャンネルを作って楽しみながらYouTubeと向き合っていこうと思います。
「苦になること」はなかなか継続することもできないですよね。
カメラマンで月収30万位なら集客せず稼げる話
毎月20万〜30万位の稼ぎなら「自分で集客せずに稼ぐ」ということは可能です。
20代でバリバリ撮影いけますぜ!という方は、簡単に30万くらいは稼げる職業なんですね。
撮影経験も詰める上に、好きなカメラの仕事で生活することもできますね。
「家族や子ども」がいる方にとっては、少なめな金額になるかもしれないので、
次の動画では「毎月50万以上の売上を作るときの考え方」という話もしています。
カメラマンが月50万稼ぐために必要な具体的な話と思考法
個人事業やフリーランスのカメラマンになった時に、まずは毎月50万あれば色んなことにお金も使えるようになっていきます。
毎日撮影して稼いで行くこともできますが、
この辺りから1件の単価を考えて「実働何時間で月50万達成できるようなビジネス設計」を組み立てていく「意識」が大事かなと僕は思います。
もちろん、今取引がある元請けの会社にいきなり「この単価ならもう受けれませんので」なんてバッサリ言うなんてことはオススメしないです。
意識を変えて行動に移していくことがとても大事なんですね。
「行動すれば結果も変わる」と言う言葉がありますが、本当にその通りです。
カメラマンが売れるプラン・新規事業を作るときのリサーチ方法
これは卓上の理論・・ではなく、僕が実際に学んで実行して結果に繋がった実例を元に話をしています。
新しいプランや事業を作るときに大事なのは「リサーチ」です。
自分が良いと思っていても、お客さんから見向きもされなかったら、ただの自己満商品になってしまいます。(僕はそれを過去に作りました・・)
この動画に補足していくとすれば、効果検証と改善を行なっていくことですね。
僕らのウェディング業界(カメラマンとして)もそうですが、1回作ったらOKと言うサービスってなかなかないと思ってます。
ウェブサイトのSEO対策でも同じですね。
カメラマンとして独立したい人へ
今後、フリーランスのカメラマン・ウェディング業界で独立していきたい方に向けて役立つ情報を発信できるように頑張ろうと思います。
僕よりも経験豊富な先輩カメラマンや、技術的に上手な方が、いつの間にか廃業されてた・・と言う事態も多く見てきました。
独立するからには何かしらの想いを持って独立してるはずだと思います。
だからこそ、事業者として大事な部分を共有して活躍できる人がたくさん増えていくと、
結果的に新郎新婦さんたちにとって、自分の好きな結婚式が選べたり、自由にできるようになるのではと思ってます。
と言うことで、カメラマンさん・ウェディング事業者のみなさまはぜひチャンネル登録してくれると嬉しいです。